BLOGブログ
2018,09,03
睡眠時間と寝起き
9月に入り、秋の夜長といわれるのもそろそろでしょうか。
今回は睡眠の質について投稿していきます。
睡眠には「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」の二種類があります。
夢を見たり、寝ぼけてしまっているときが「レム睡眠」
熟睡していて外の音が聞こえないときが「ノンレム睡眠」です。
レム睡眠とノンレム睡眠は一晩で交互に繰り返されます。
約90分間の間に繰り返されますが、レム睡眠の時に目覚ましをセットすることで深い眠りを妨げられることはなくなります。
レム睡眠のサイクルは一般的に約4時間半、6時間、7時間半、9時間後に巡ってきます。
10時間以上寝たり3時間しか寝てないとホルモンバランスが崩れて体調を崩してしまいます。
早起きがニガテな方、ぜひ少し時間を変えてみてください!
ブログランキング
PAYMENT METHOD
楽天ペイ、クレジットカード、電子マネーの取り扱いを始めました。